Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜

  • MENU
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • ヨーガレッスン
    • ウータイ入門&季節の講習会 
    • プロフィール
    • カレンダー
    • サロン情報
    • サロン外での活動
    • ブログ
      • Event&Workshop
      • infomation
      • About yoga
      • 雑記帳
  • サロン情報
  • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
  • Facebook
  • Twitter
  • linkedin

「水って水」 谷田スタジオでの現代美術展

ホーム
/
Blog
/
イベント&ワークショップ
/
「水って水」 谷田スタジオでの現代美術展

「水って水」 谷田スタジオでの現代美術展

7月の後半から、谷田のスタジオで「実験的」に市在住の現代美術家による個展を行うことになりました。
教室に来る方はご存知のとおり、住居兼スタジオとして使っている1LDKの内装はとてもシンプルです。
あまり物を置かないのは、インテリアデザインのセンスに自信がないというのも理由ですがface04、
ヨーガを行うときには「自身」と向き合うために、できるだけニュートラルな空間を維持すること。特定方向への意識付けは避けたほうがよいとの考えによるものです。
しかし、一定の期間ならば、空間に色付けするのも「アリかな」とも思いました。icon14
今回市内在住の美術作家 鈴木茂明氏から「意識のセンタリング」をテーマにした作品を展示してみたいとのお話を頂きました。
センタリングとは自分の中心軸に意識を定める。
中心軸を認識するために「内側に意識を向ける」ことです。
「内側に意識を向けること」はヨーガの重要なテーマである「自身の霊性」に気づいていくための大切な手段ですが、「霊性=無形なるもの」に対して意識をチューニングしていくには、すくなくとも最初のうちは「有形」を通じて行うほうが効率がよいのです。
ヨーガでは、それを肉体や呼吸、あるいは音(AUM)といった個人個人のオリジナルな「有形」を通じて行います。が、別の手段。
例えば「他者にとっての意識のセンタリングの表現」に空間の主導権を握ってもらうのも、意外と面白い結果を生むことになるかもしれません。
スタジオicon25が気持ちよく乗っ取られることを今から楽しみにしています。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

イベント&ワークショップ 2009年7月24日 ARKA
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
7月後半の外部イベントetc
水って水 製作者からのメッセージ

Related Posts

  • 大晦日イベント 太陽礼拝108

    今年のラストイベントは・大晦日
    詳細はこちら
  • 6月3日(日)Rolland & Nathalie 先生 東京一日講座②セラピストのためのオステオパシーの英知

    お待たせしました! フランスか
    詳細はこちら
  • 5月27日(日)Rolland & Nathalie 先生 東京一日講座①Wuotaiオステオダンスの基礎

    フランスから来日するローラン先
    詳細はこちら
  • 5月18日(土)タイマッサージに生かせるオステオダンスのアイデア

    5月27日から「オステオダンス
    詳細はこちら
  • 固定ページ

    • Blog
    • Maintenance page
    • Product
    • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
    • カレンダー
    • サロン外での活動
    • サロン情報
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • プロフィール
    • ホーム
      • 問い合わせ・予約フォーム
    • ヨーガレッスン
    • コンタクト
  • アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2018年12月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年6月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
  • カテゴリー

    • Blog (244)
      • About yoga (9)
        • Yogaのヒント&用語解説 (2)
        • ヨーガスートラ講義 (7)
      • Gallery  (1)
      • イベント&ワークショップ (122)
      • インフォメーション (74)
      • 雑記帳 (13)
    • News (14)
Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜
Thai Therapy & Yoga Space Arka 〜タイセラピー&ヨーガスペースアルカ〜
© All Rights Reserved.