Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜

  • MENU
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • ヨーガレッスン
    • ウータイ入門&季節の講習会 
    • プロフィール
    • カレンダー
    • サロン情報
    • サロン外での活動
    • ブログ
      • Event&Workshop
      • infomation
      • About yoga
      • 雑記帳
  • サロン情報
  • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
  • Facebook
  • Twitter
  • linkedin

けっこうニッチになってきたけど。。

ホーム
/
Blog
/
インフォメーション
/
けっこうニッチになってきたけど。。

けっこうニッチになってきたけど。。

寒いですね~。
寒いと骨盤がぎゅーってなるから集中力が上がるのはいいけど、気をつけないと視野が絞り込まれすぎちゃってオタク化してしまいがちです。ご注意を。icon04
あ これ個人的な傾向です。 一般論として通用するかは知りません。
個人的な傾向が自由が効く身の上だと、お仕事にもろに反映されてしまいますね。
最近思い立つ企画とか、頂く提案とか、ヨガの枠のなかでもちょっと先鋭化しすぎかも。。
特に最近はヨーガスートラ講義のことばっか考えているため、発言にゆるゆる感が無くなってしまい生徒さんにはご迷惑おかけしているようです。ごめんなさい。
でも この方向でずっと行きそうだからよろしくね。
今月からの新しい企画です。
その①
まず、ガネーシャギリ先生の「クンダリニー研修」ヴィハラティにて定期開催することになりました。
12月は17か18日のどちらかまでは日程が絞られました。
当日、「クンダリニー研修」のほかに「プージャ」を行う予定。
「プージャ」とは伝統的なヴェーダの儀式です。私たちに馴染みのある護摩炊きや祈祷の原型でもあります。
プージャでは、礼拝者が絶対者ブラフマンの側面である人格神に呼びかけ、願いをこめて恩寵を祈ります。
今回行っていただくガネーシャ神へのプージャは全てのプージャの基本となるものです。
「障害一般を取り除くために。」
「新しいこと、新しい仕事を始る時に。」
「調和の波動を生み出すために。」
このような場合に特に効果が高いとされています。
「プージャ」へのご参加はお花代程度のご喜捨のみで結構です。
ぜひご参加ください。
当日はさらにもう一つ 特別講座を行う予定です。
その②
毎月最終木曜日におこなうアドバンスクラス。
今月からは
19:00~ アサナ上級
21:00~ クリヤ&プラナヤマ(呼吸法研修)
です。
19:00~のクラスでは、「ハタヨーガ完全版」をテキストに使いながら、ひとつひとつのアサナの意味や目的等を確認しながら深く掘り下げていきます。
習熟度のチェックを繰り返しながら、基本的なアサナは全てマスターすることを目指します。
また普段のクラスでは行わない上級者向けのアサナにもチャレンジします。
このクラスの目的は、インストラクターの誘導なしでも、自宅で毎日の練習ができるようになること。
アサナへの、正確度と自主性を高めていただくことです。
一度のクラスで扱うアサナは4~5程度になります。
ガイダンスにしたがって心地よく「楽しむ」というよりは、「学ぶ」というスタンスが要求されます。
ヨーガ実習歴は問いませんが、真剣に「学びたい」方のみご参加ください。
(アサナチェックシートは当日お渡しします。自宅学習用にハタヨーガ完全版(成瀬雅春)は各自ご購入ください。)
その③
次回の「集中行と経典講義」は12月23日(祭日)です。
9:30からアサナや呼吸法、瞑想をたっぷり3時間やります。
13:00からの経典講義は「ヨーガスートラ」第一章23節から
「無想サマーディに近づくためには?」
「サマーディへの障害と、その除去の方法」
についてがメインのテーマになります。
ご参加おまちしていまーす。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

インフォメーション 2011年11月28日 ARKA
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
11~12月のイベント予定
12月17日 ガネーシャギリ先生のクンダリニー研修・他

Related Posts

  • 「まちゃさん どこでもドアファンディング2018」

    ウータイ・オステオダンス。 2
    詳細はこちら
  • 6-7月のスケジュールについて

    5月27日~6月3日の間はフラ
    詳細はこちら
  • タイ式月例講習会 2018スケジュール

    来年度のタイ式月例講習の年間ス
    詳細はこちら
  • タイ古式セラピー 月イチ講座 ~季節に学ぶタイマッサージ 冬編~

    冬のタイ式マッサージ2017版
    詳細はこちら
  • 固定ページ

    • Blog
    • Maintenance page
    • Product
    • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
    • カレンダー
    • サロン外での活動
    • サロン情報
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • プロフィール
    • ホーム
      • 問い合わせ・予約フォーム
    • ヨーガレッスン
    • コンタクト
  • アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2018年12月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年6月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
  • カテゴリー

    • Blog (244)
      • About yoga (9)
        • Yogaのヒント&用語解説 (2)
        • ヨーガスートラ講義 (7)
      • Gallery  (1)
      • イベント&ワークショップ (122)
      • インフォメーション (74)
      • 雑記帳 (13)
    • News (14)
Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜
Thai Therapy & Yoga Space Arka 〜タイセラピー&ヨーガスペースアルカ〜
© All Rights Reserved.