タイ古式マッサージ習得 基礎コース(全4回)秋季の日程が確定しました。
◇タイ古式マッサージ 基礎コース(4時間×4回+検定)
◇受講費:35000円(再受講:各回3500円)
◇日程:①9月3日(水) ②9月10日(水) ③9月17日(水) ④9月25日(木) 13:00~17:00
◇定員:4名(残席2名)
◇会場:ヨガ&タイ古式セラピー スタジオ アルカ
タイ古式マッサージは別名「二人ヨ-ガ」「なまけ者のヨーガ」とも呼ばれるボディワーク。
インドを起源にタイ王国に伝わった「受けるヒト手も行なうヒトも、両方とも元気になれる健康法」です。
「ココロとカラダはつながっている。」「自分と相手はつながっている。」
当たり前だけど忘れてしまいがちなこの事実を、フルに使いこなして元気を「シェアする」のがタイ式セラピストのお仕事。
だからマッサージのテクニックだけを一生懸命追求しても実は中途半端なのです。
コースでは「意識のチカラ」を高めることが、自然に「タイ式の極意」をマスターすることに。
その極意が「セラピスト力」つまり「人間力」をアップさせることに通じていくことができるように。
カリキュラムを「タイ古式マッサージの実技講座」と「セラピスト力向上講座」の二部に編成しています。
ヨーガの技法を中心に様々な角度から、タイ古式マッサージに深みを持たせるための「カラダとココロの使い方」を学べるワークもたっぷり紹介します。
この講座では基本となる手掌での手技を中心に「90分程度の全身マッサージ」が出来るようになることを目指します。
またタイ古式マッサージの基礎知識や、施術者としての心構えなど、セラピストとしての最低限知っておきたい内容から、他のスクールではあまり伝えていないような感覚磨きのための訓練まで幅広くお伝えします。
ヨーガの発想からマッサージを検証していますので経験者の方には、ご自身の施術を見直すためのヒントや発想の転換も多く見つかるはずです。
正直、内容はかなり濃く詰め込んでありますが、虚心坦懐で学ぶ姿勢さえあれば、初心者の方でも必ず習得できます。
登山に喩えれば基礎コースは稜線に出るまでのふんばりどころでしょうか?
基礎コースである最初の4回を乗り切れば、タイ古式マッサージの展望が大きく開けるでしょう。
今回は定員4名(再受講は除く)までの少人数で指導します。
ご参加おまちしています。
http://www.youtube.com/watch?v=iwo6VXEqyXE
基礎コース 講座カリキュラム
<座学~タイ古式マッサージについて~>
・タイ古式マッサージの歴史的背景
・タイ古式マッサージとヨーガ
・タイ古式マッサージを行うにあたって
<セラピスト力向上講座>
・ヨーガから見つけるタイ古式マッサージのヒント①・・・施術のストレッチ精度を高めるために
・タイ式セラピストのためのカラダづくり① ・・・クライアントに完全フィットできる「動きの達人」を目指す
・タイ式セラピストのためのカラダづくり② ・・・カラダの声を聞くチカラを発達させる
<タイ古式マッサージ 実技>
①基本のシンプルシークエンス 仰向け①
②基本のシンプルシークエンス 仰向け②
③基本のシンプルシークエンス 横向け
④基本のシンプルシークエンス うつ伏せ・座位
EXTRA 終了検定・・・技術チェック&個別アドバイス
◇受講費:35000円(再受講:各回3500円)
◇日程:①9月3日(水) ②9月10日(水) ③9月17日(水) ④9月25日(木) 13:00~17:00
◇定員:4名(残席2名)
◇会場:ヨガ&タイ古式セラピー スタジオ アルカ
◇予約・問い合わせ arkatree@gmail.com または090-1262-5467 (大原)