Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜

  • MENU
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • ヨーガレッスン
    • ウータイ入門&季節の講習会 
    • プロフィール
    • カレンダー
    • サロン情報
    • サロン外での活動
    • ブログ
      • Event&Workshop
      • infomation
      • About yoga
      • 雑記帳
  • サロン情報
  • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
  • Facebook
  • Twitter
  • linkedin

タイ古式マッサージ講座 今秋受講の募集を開始します

ホーム
/
Blog
/
タイ古式マッサージ講座 今秋受講の募集を開始します

タイ古式マッサージ講座 今秋受講の募集を開始します

アルカ・タイ古式マッサージ講座 基礎&応用 

タイ古式セラピストをめざず方、現役セラピストのスキルアップのための講座。

アルカ・タイ古式マッサージ講座 秋のコースがはじまります。

 

 

 

 

タイ古式マッサージは別名 「二人ヨ-ガ」 「なまけ者のヨーガ」 とも呼ばれるボディワーク。
インドを起源にタイ王国に伝わった「受けるヒト手も行なうヒトも両方とも元気になれる健康法」。
「ココロとカラダはつながっている。」「自分と相手はつながっている。」当たり前だけど忘れてしまいがちな この事実を、フルに使いこなして元気を「シェアする」のがタイ式セラピストのお仕事。 
コースでは「意識のチカラ」を高めることが、自然に「タイ式の極意」をマスターすることに。
その極意が「セラピスト力」つまり「人間力」をアップさせることに通じていくことができるように
カリキュラムを 「タイ古式マッサージの実技講座」 「セラピストヂカラ向上講座」 の二部に編成しています。
ヨーガの技法を中心に様々な角度から、タイ古式マッサージに深みを持たせるための 「カラダとココロの使い方」を学べるワークもたっぷり紹介します。

「基礎コース」では基本となる「90分程度の全身マッサージ」が出来るようになることを目指します。
タイ古式マッサージの基礎知識や、施術者としての心構えなど、 セラピストとしての最低限知っておきたい内容から、 他のスクールではあまり伝えていないような感覚磨きのための訓練まで幅広くお伝えします。

「応用コース」では、マッサージに幅を持たせるための、肘、膝等を使ったテクニックから、 様々なストレッチのバリエーション、施術効果をあげるための アイソメトリック・テクニック、クライアントのカラダの声を聞くための診断法、ヘッドマッサージや内臓マッサージなど、私が施術に用いる技術を全てお伝えします。

目標としては積み上げていったタイ古式から、セラピスト自身の発想で臨機応変に技術を生み出していけるよう創造性を培えるような場を目指しています。

 

 

 

基礎コース 講座カリキュラム

タイ古式マッサージ実技講座 セラピスト力向上講座 (実技&座学)

第1回

基本のシンプルシークエンス 仰向け①

ヨーガから見つけるタイ古式マッサージのヒント・・・基礎

第2回

基本のシンプルシークエンス 仰向け②

クライアントに完全フィットできる「動きの達人」を目指す

第3回

基本のシンプルシークエンス 横向け

カラダの声を聞くチカラ&垂体外路系を発達させる

第4回

基本のシンプルシークエンス うつ伏せ・座位

呼吸の質=ココロの質①・・・イキをすること

 

EXTRA 終了検定 技術チェック&個別アドバイス

 

 

 

 

 

応用コース 講座カリキュラム

タイ古式マッサージ実技講座 セラピスト力向上講座 (実技&座学)

第1回

ストレッチ・バリエーション①・・・仰向け・座位

ヨーガから見つけるタイ古式マッサージのヒント・・・応用①

第2回

ストレッチ・バリエーション②・・・横向け・うつ伏せ

ヨーガから見つけるタイ古式マッサージのヒント・・・応用②

 第3回

筋バランスを整える・・・タイ式用アイソメトリック

アイソメトリック理論とは?

第4回

足の上手な使い方

掌・足裏の感覚を磨く・・・行気法・他

第5回

肘&膝の上手な使い方①・・・仰向け・座位

背部から知るカラダとココロ①・・・座学

第6回

肘&膝の上手な使い方②・・・横向け・うつ伏せ

背部から知るカラダとココロ②・・・実習

第7回

指の上手な使い方①・・・仰向け

センを深める①・・・センの基礎知識Ⅰ

第8回

指の上手な使い方②・・・横向け

センを深める②・・・センの基礎知識Ⅱ

第9回

指の上手な使い方③・・・うつ伏せ・座位

センを深める③・・・センを感じる

 第10回

ネック&ヘッドへのアプローチ

呼吸の質=ココロの質②・・・ココロを創るヨーガの呼吸法

第11回

腹部へのアプローチ

腹部から読むカラダとココロ&セルフチネイザン

 第12回

統合・・・施術の組み立て

智慧と慈悲・・・仏教にみるタイ古式マッサージのヒント

 

EXTRA 終了検定 技術チェック&個別アドバイス

 

 

<こんな方へお勧め>

 ・タイマッサージやボディワークを仕事にしたい。今仕事にしている。

・感覚をもっと磨きたい。

 ・アドリブの幅を持たせた「相手に合わせる施術」をしたい。

 ・自分のカラダをもっと上手に使いたい。

 ・施術で疲れを感じる。体を痛めた経験がある。

・手技がマンネリ化してきた。施術にいきづまりを感じる。

・ヨーガを別の角度から深めてみたい。

 ・どうせならタイ古式セラピーを一生追求できるほど楽しみたい。

 

<基礎コース>   4・5時間×4回+初回検定  受講費:30000円

                (再受講 各回3500円)

<応用コース >   3・5時間×12回+初回検定  受講費:55000円

        (基礎コース終了者45000円 再受講 各回3000円) 

※現役セラピストの方は応用コースのみ単発受講も可。

(各回5000円 基礎コース終了講者4000円 )

※フリータイムでのプライベートレッスンも行っています。

詳しくはHPをごらんください

 

 

<2013年度 秋のスケジュール>

         

◇基礎クラス・・・        

 水曜日 13:00~17:30 10月2・9・16日 11月6日)

◇応用クラス・・・

日曜クラス(月2~3回) 14:30~18:00  10月20日スタート

平日クラス (月・金の10:00~13:30で調整中)

 

 

全日程の申込の方へ・・・

9月末までのお申込みに限り ・基礎コース ⇒25000円 

・応用コース ⇒40000円 へ割引いたします。

 

 

 

 

 

 

<募集要項>

【講習場所】 静岡市駿河区中吉田45-16 ヨガスタジオ アルカ

【募集人数】 定員6名 (2名から開講・再受講者は含まず)

【お問い合わせ】 arkatree@gmail.com   090-1262-5467 (大原) 

【ホームページ】 http://www//yoga-arka.com

※二名以上の新規申込にて開講します。 

※欠席した回は他の講座日に振り替えできます。   

※基礎・応用共に、単位を終了した生徒さんは検定試験を行います。

(希望者のみ 初回無料 二回目以降は一回3500円) 

※一定の技術を満たし合格の場合、スタジオ公認セラピストとして ディプロマ(認定証)を発行いたします。  

 ※学んだ単位の復習として個人レッスン(90分 3500円)も行っています。 

 

 

<講師プロフィール> MASAOKI OHARA  

静岡県出身 インド政府認定ヨーガ療法士 ITMマッサージスクール公認トレーナー からだクリエイトきらくかん講師、 タイ式歴だいだい12年くらい。一番影響を受けたタイ式の先生 チェンマイのシンチャイ先生。 96年から続けているハタヨーガを、タイ式マッサージに融合させるための楽しい試行錯誤は現在も続く。 ノーベル物理学者小柴教授(50年以上あらゆる治療やマッサージを受けてきたと豪語するかなりのマニア)に 「あなたの施術が一番合うようだ」とお言葉をもらって、4年以上静岡から東京まで呼び出しを受け続けていマス。

  ◇タイ古式スクール関連 ・ITM(international training massage school) ティーチャー・トレーニング終了 ・

 ・ナーブタッチヒーリングマッサージセラピスト資格

 ・TMCタイ古式マッサージセラピスト資格

・SINCHAI SUKPARSRT Training School

・Pisit Thai Massage Training School

・chai ヌアボーラン・アカデミー

◇経絡指圧(ZEN指圧)関連

 ・医王会 「氣の経絡指圧」上級者コース終了。

 ・木村指圧 受講中

 

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Blog, イベント&ワークショップ 2013年9月15日 ARKA
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
9月19~23日 大原不在です
女性のためのタイ式ケア ユーファイ体験会

Related Posts

  • 京都でのウータイ入門

    June style stud
    詳細はこちら
  • 大晦日イベント 太陽礼拝108

    今年のラストイベントは・大晦日
    詳細はこちら
  • 「まちゃさん どこでもドアファンディング2018」

    ウータイ・オステオダンス。 2
    詳細はこちら
  • 6-7月のスケジュールについて

    5月27日~6月3日の間はフラ
    詳細はこちら
  • 固定ページ

    • Blog
    • Maintenance page
    • Product
    • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
    • カレンダー
    • サロン外での活動
    • サロン情報
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • プロフィール
    • ホーム
      • 問い合わせ・予約フォーム
    • ヨーガレッスン
    • コンタクト
  • アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2018年12月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年6月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
  • カテゴリー

    • Blog (244)
      • About yoga (9)
        • Yogaのヒント&用語解説 (2)
        • ヨーガスートラ講義 (7)
      • Gallery  (1)
      • イベント&ワークショップ (122)
      • インフォメーション (74)
      • 雑記帳 (13)
    • News (14)
Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜
Thai Therapy & Yoga Space Arka 〜タイセラピー&ヨーガスペースアルカ〜
© All Rights Reserved.