お待たせいたしました!
今月から妊婦さんむけのヨガ
竹田倫子先生のマタニティヨガがスタートします。
日時は月3回 火曜日12:15~13:30 です。
10月7日・14日・28日 で予定しています。
出産から産後のセルフケアまで行えるレッスンです。
ジンジャーパウダーケアやユーファイケアなどもお学べます。
みなさまのご参加おまちしています。
担当講師より:
出産に向けて、自分のカラダの声ココロの声に向き合い、お腹の中の赤ちゃんとの絆を深めていきましょう。
マタニティの時期にヨガのポーズや呼吸法をすることで、毎日変化していくココロやカラダに敏感になり、今自分に起きていることに対して受け入れやすくなります。
それは、産後もっと大きく変わる環境の変化に対応していくことにも役立ちます。
陣痛の正体である子宮の筋肉が縮んだり緩んだりする筋肉運動も同じことがヨガで体験できます。
「心地いいってこんな感じ」ということを身をもって体験しておけば、お産の時にも「誰かにそう言われたから、、、」でない、自分が本当に心地いいと感じる体勢や過ごし方、心の持ち方が身についているので、人任せにしない、自分で選んだお産、それは産む側も産まれる側にとっても気持ちのいいお産になるはずです。
私自身もヨガとの出会いは1人目の子供がお腹にいる時、9カ月に入ってからのことでした。始める前カラダの扱い方がわからい時には大事にしすぎてしまい、大きくは動けませんでしたし、自然に呼吸も浅くなっていました。
始めてみると「こんなに動かしてもいいんだぁ」→「それってとっても気持ちがいい」→「なんだかとっても楽しい♪」→「出産楽しみ!」と心が変化していきました。
産後の戻りも順調に、育児のリズムが今までと全く違うことに驚きや戸惑いも順調に感じ、高齢出産からのスタートでしたが、3回のお産を体験させていただきました。
出産は太古から続く命を未来に繋ぐリレー、人間(哺乳動物)の本能に基づいたものだからこそ、その自然のなりゆきを幸せに楽しみながら見守れるお産でありたいと願います。
<妊婦さんのためのヨガ マタニティヨガレッスン>
【日時】 日時は月3回 火曜日12:15~13:30 今月は10月7日・14日・28日
【料金】 2000円 チケット:5回9000円 10回16000円
【定員】 各回10名
【講師】 タケダ ノリコ
【予約】 arkatree@gmail.com 050-3574-5467 大原まで
【内容へのお問い合わせ】 090-7316-1223 (竹田倫子)
【会場】 静岡市駿河区中吉田45-16 ヨーガ&タイ古式セラピー・アルカ