こんにちは!
チェンマイから戻ってきました。
2週間も教室を空けてしまった訳ですが、もちろん皆さんの自主性を信じてのこと(笑)
ちゃんと家での練習はしていましたか?(笑)
今回の前半はチェンライのアカ族の村で、ZENTRAのマリオ先生のヨガリトリートに参加させて頂きました。
後半はチェンマイに住むシンチャイ師匠の下でのマッサージ修行です。
今回は楽しむことよりも、自分の中での「ある修行のテーマ」を実践することにポイントを置いていたので、バックパッカー時代の滞在とはずいぶんと違った形になりました。
何をやっていたかというと、念を保つこと(意識化)の継続。他者との関わり方の純化。
つまりヨーガ的自覚の24時間体制への挑戦(あくまで挑戦ですよ。)ですが、期間を限定することによってテーマへの集中を明確にしていくには、やはり日常よりも旅先が有利なことは確かです。
(刺激多いんだもん。)
実りの多い時間を過ごすことができ、現地で関わった方々へは本当に多謝×多謝です。
さて、予告していたとおりアドバンスクラスを今月から行います。
時間は少し長めの2時間。
ヨーガのお話+レッスンで、その比率はどうなるかまだ分かりません(笑)
講義では、ヨーガを学ぶ上で欠かせない基礎知識からお伝えしていく予定です。
哲学的な内容が増えると思いますが、あくまで日常に置き換えていけるテーマを中心に進めるつもりです。
第一回
◎日時 11月24日(水)20:00~22:00
◎料金 1500円
◎講義 ヨーガとは何かーヨーガの歴史や4大ヨーガについて・他
◎実技 マントラ・プラーナヤーマ①
第二回
◎日時 12月後半(水)20:00~22:00
◎料金 1500円
◎講義 ココロとカラダ ヨーガの見方①(人間五臓説・他)
◎実技 マントラ・プラーナヤーマ②
第三回以降、クリヤー、バンダ、アドバンスアーサナ等を予定。
参加は、ベーシックまたはプライベートレッスンを過去10回以上参加した方に限らせていただきます。
(近似値の方はご相談ください。)
本来ならば、間口をもっと広くしたいのですが、講義が空論に陥ることを避けるため、
個々のヨーガ経験を把握した上で進めていきたいということと。
それに講義主体の授業は僕もまだ経験不足ということで、ご容赦ください。
徐々に、色々な方が参加できるように体制を整えていきますのでお待ちください。
ご参加お待ちしています。
ヨーガ アドバンスクラスのお知らせ
