Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜

  • MENU
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • ヨーガレッスン
    • ウータイ入門&季節の講習会 
    • プロフィール
    • カレンダー
    • サロン情報
    • サロン外での活動
    • ブログ
      • Event&Workshop
      • infomation
      • About yoga
      • 雑記帳
  • サロン情報
  • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
  • Facebook
  • Twitter
  • linkedin

改名×戒名

ホーム
/
Blog
/
雑記帳
/
改名×戒名

改名×戒名

改名×戒名
このたびヨーガニケタンの聖名拝受式に参加して、めでたくヨーガ行者名をいただいてきました。
僕が始めてヨーガに触れたのは1996年。
海外放浪中にリシケシのヨーガニケタン道場へ滞在したのががきっかけでしたが、
聖名をいただくまでにそれから14年。。 
細く長く縁が続いていたのかもしれません。
今回いただいた名前はCHARITRANANDA 意味は「善行に歓喜を見るヨーガ行者」とのこと。
「人知れず山篭り系」の名前を予想していたのですが、とってもカルマヨーガ的な名前でした。
さて、名前。
名前って自分のアイデンティティと一番同化しやすい「もの」。
だから、ある程度人生経験積んだ後に改めて「新しい名前」になってみるのは大切なことかもしれない。
両親から名前を頂いてから、僕たちは成長していくんだけど、
その名前に込められた願いや意味を大切にしながら生きる人も入れば、ぜんぜん無頓着な人もいると思う。
(浮気ばっかりしてる貞夫さんとか、ね。。)
両親の願いは大切だけど、結局は僕たちはみんな右往左往しながら自分の生き方を模索して、大切なことや価値観をそれなりに選び取っていくことになる。
若いうちはそう。
でも年を重ねてくると、それらは選んでいたというよりは、「選択への導き」に関わる力が働いていたこと。
生き方をもっと「大きな次元から与えられていたこと」に気がつくことになる。
ヨガの言葉でいうと「ダルマ」というのが当てはまるのかな? 
「創りあげる」んじゃなくて「発見していく」私に与えられた義務。法則。
さて 聖名(戒名)。
日本だと葬式の時ににもらう戒名。
だけど、死んだ後に名前をもらっても、名前を通じて自分を生き方を見直すことは(死んでるんだから当然)出来ないし、来世生まれ変わったらまた新しい両親が新しい名前を付けてしまう。
有効期間は49日ってとこか。。
だから、インドでは生きているうちに聖名をもらうのが一般的。
芸名みたいに自分で選ぶものではありません。
「君。今日からコレね。」ってあっさり与えられます。
でも、その名前は師から師へと何千年も続いてきた系譜の中に、自分の繋がりを確認するための大切なもの。(赤い糸を腕に巻くことでイニシエーションとします。)
あっさりなんだけど、他のすべての偶然の一致のように、その名前が自分と「結びつく」ためには
様々な力、様々な次元からの働きかけがあるのでしょう。
だから、その瞬間、私たちは「個人としての誰々さん」ではなく、
その系譜「伝え、繋いでいくための存在」となり
「選択していかなければならない生き方」を
個人的な事情よりも優先することを自覚する身になるのです。
けっこう重い。
でも、新しい名を手にすることで、自分が本当に「ダルマ、与えられた使命」と共に生きてきたのか確認が出来るし、
違っていたら(まだ生きてるんだから)軌道修正ができる。
最近ヨガを通じて出来る縁は、孤独な修行に関することよりは、「どれだけの人たちにシェアしていけるか?」に関わる方向性。
敬愛する先生の一人から「老人ホーム」へのヨガボランティアのためのNPOの立ち上げの中心メンバーに
笑顔の強制参加(笑)で役職くっつけられてたりとか。。
孤独な修行に浸りきることの出来る「カルマ」の名前を貰わなかったことも含めて、
自分の「ダルマ」をしっかりと認識して、
それを「生き切る」つもりでやっていこうかね。
「善行に歓喜を見るヨーガ行者」 善行だけに喜びを見出せたら素敵だろうな。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

雑記帳 2010年5月5日 ARKA
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
メールの行方不明が増えています
今月のインフォメーション

Related Posts

  • 京都でのウータイ入門

    June style stud
    詳細はこちら
  • クンダリニーヨーガ 研修のこと

    先週水曜担当ゆうき先生のスタジ
    詳細はこちら
  • 今後の予定もろもろ

    おはようございます。 ひさしぶ
    詳細はこちら
  • 今年もありがとうございました

    今年最後のレッスンは太陽礼拝1
    詳細はこちら
  • 固定ページ

    • Blog
    • Maintenance page
    • Product
    • Zoom Onilne YOGA(オンラインレッスン)
    • カレンダー
    • サロン外での活動
    • サロン情報
    • タイ古式マッサージ☓ウータイセラピー
    • プロフィール
    • ホーム
      • 問い合わせ・予約フォーム
    • ヨーガレッスン
    • コンタクト
  • アーカイブ

    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2018年12月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年6月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
  • カテゴリー

    • Blog (244)
      • About yoga (9)
        • Yogaのヒント&用語解説 (2)
        • ヨーガスートラ講義 (7)
      • Gallery  (1)
      • イベント&ワークショップ (122)
      • インフォメーション (74)
      • 雑記帳 (13)
    • News (14)
Wuotai Therapy & Yoga Space Arka〜タイセラピー&ヨガ アルカ〜
Thai Therapy & Yoga Space Arka 〜タイセラピー&ヨーガスペースアルカ〜
© All Rights Reserved.