<専門家に学ぶココロとカラダのワークショップ>
気のコントロールで 心と体をデトックス ~気が流れる
…ココロ、カラダ、ジンセイが変化する。~
気はそこらじゅうにあります。
人、動物、植物、石、空気、風、火、地球、宇宙…、もちろんあなた自身にも。
本当は誰でもどこからでも貰うことができるのです。ただ方法を知らないだけ。それを可能にするのが気功法です。
少しでも気の扱いを覚えると、ボディーワークをされている方は施術の効果が向上します。
一般の方でも、自身の体調管理や家族の簡単なケアが可能になり、ちょっとした不調も回復させやすくなります。
感じ方が上手くなれば自分でパワースポットを探すことも可能です。
運気すら変わる方は変わります。 触れることで面白い世界が広がるかも知れないですよ?!
【内容】
気功の基礎<気のボールの作り方>から、ボールを利用してのストレッチや邪気の感じ方、抜き方、
また、それらを応用した内臓のデトックス法やヒーリングの方法を習得して行きます。
◇ 気のボールの作り方と応用
① 自分の体への収め
② 気のボールを利用したストレッチ
③ 人を気で包み、ヒーリング
◇ 気の出し入れ(補と捨)と邪気の感じ方を学ぶ。
① 気功法、鶴翔庄(かくしょうしょう)第一節から補捨の方法を習得
② ペアワークから、相手の邪気を感じ、抜き、良い気を補う練習。
◇ 気の視覚化をする
◇ 疏筋壮骨功(そきんそうこつこう)を体験
◇ 気功法の各種を学びます。
鶴翔庄(かくしょうしょう)第1節~第5節
疏筋壮骨功(そきんそうこつこう)圧腿(ヤートエ)
瞑想(月の瞑想、チャクラ瞑想、誘導瞑想など)
たんとう功(三円式)
【日程】2012年10月20日(土) 13:30~16:30
【受講費】 3800円 (定員10名 最低施行人数3名)
【会場・予約先】 静岡市駿河区中吉田45-16 ヨーガ&タイ古式セラピー・アルカ arkatree@gmail.com 090-1262-5467(大原まで)
神田一郎(気功家・作業療法士)
浜松大学、常葉学園医療専門学校を卒業。平成15年に作業療法士(リハビリ国家資格)を取得。 その後静岡県内のリハビリ病院にて勤務し現在に至る。気功との出会いは、19歳の頃に持病を悪化させた際、鍼、気功治療に助けられ、23歳から気功無二会 遠藤正浩氏に師事。10年の修行を経て平成22年より治療院【気功神田】を開業。現在は上級気功師。西洋、東洋医学的視点と気功・宇宙的な観点から新たな「医」の道を開拓している。